とにかく陸上一筋です!コメントお待ちしています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は神戸地区対抗選手権大会があって、今年最後の3000mSCとなった。
体調は今までで最悪といってもいいほどだった 炭水化物を取りまくって、栄養ドリンクを飲んで無理やり動かしているようなものだった。 でも、ただしんどいと思いながら走るだけなんてもったいないから 前の試合の反省を生かして、障害の手前でしっかり加速して、ハードリングで跳び越えて 障害で前と差を縮めることを意識して試合に臨んだ。 初めの1000mの通過は3´19でかなりのスローペース。このときはとても楽だった。 1000mを過ぎてから徐々に遅れてくる人が出てきたけど、僕は予定通りのハードリングで テンポよく走ってペースは落ちることなく2000mの通過は6´40。 そこからはさすがにキツくなって最後は少しペースが落ちて、ゴールは10´09ぐらい でも最後までハードリングで押し切ったやっぱり自分には跳び越えるほうが向いてるかも 体調が悪いにしてはそれなりにまとまった試合になった ………と、自分は思っていたけど、先生は全くそうは思っていなかった… 別に怒られたわけじゃなかったけど、一発思いっきり怒られたほうが気が楽になってたような… 「日比がこの試合で5000mより3000mSCに出たいって言ったときに、ああ、もう駅伝メンバーに 入る気はないんやなぁと思った」とか何とか言われて、意味が分からなかった。 他にもかなり難しい話をいっぱいされて…。いまいちどういう意味なのかが分からなかった。 その意味が分からないということは、僕はしょせんその程度のやつということなのだろうか…。 まあ、悩んでいても仕方がないから、とにかくしっかり練習して 自分が駅伝メンバーに入る気があることを行動で示して じっくりその意味を考えたいと思う それよりも貧血と足の痛みが治ってくれへんかなぁ… PR 忍者ブログ [PR]
|